フォロー

夢が記憶されにくいのがなぜかを、脳で起きてることを逆方向に説明すると
『新たな記憶をするための脳の働き』をオフにする(抑制する)と脳は夢を見る(というかレム睡眠に入るという事が実験でわかってる)ので、
『夢を見る=記憶能力がほとんど寝てる状態の事』とも言えなくもないので、夢を記憶するには起床後に短期記憶の状態でもう一度思い出して整理するってしないと脳は長期的な記憶として記憶できない><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null