食品メーカーが中身を減らしたり変えたりしているせいで「おばあちゃんのレシピ」が再現できなくなっている - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250916-food-shrinkflation-grandma-recipe/
そういえばついに 一里飴の元々の工場のが尽きちゃったので、大阪の工場が製造を引き継いだ製品を食べてみたけど、思ってた以上にまるっきり別物だった><本物の一里飴は、柔らかくてちょっと水飴っぽさを感じる 微妙にキャラメルに近いような食感の飴だったけど、大阪の工場が引き継いだバージョンは固い飴で、固さだけじゃなく風味もかなり弱い・・・><飴を切って固める機械の差だけでこんなに違っちゃうんだってなった><
元々の一里飴、食べた事無い人には、屋台のべっ甲飴みたいな食感って説明するとイメージしやすそう><それが固いキャンディーみたいな感じ(のど飴とかでよくありそうな硬さ)になっちゃった結果、風味自体が弱くなった感じ><
思考の /dev/null