この前話題になってた、ツイッターで知らん人が言ってた「AIの仕組みを知っていれば感情移入しなくなるはず」って意見、微妙に遠回りな組み立てで批判したけど、よく考えるともっとシンプルに完全に矛盾して全く成立しないね><
シンプルに突っ込み所を言えば「つまりお前は人間の感情移入の仕組みを知っており、なおかつ、人間にも感情移入しないのか?><」かも><
「人間には感情移入します」って言っちゃうと「仕組みも知らないのに適当なこと言うな><」という事になる><
「しません」であれば「じゃあAI関係ないだろ!><;」って話になる><