相手が目上だろうが間違ってることには毅然と「これは間違ってる」と言い、目下の意見でもそのほうが正しいのであれば素直にその意見を尊重するのが『健全』なんじゃないの?><「監督が言ったから」「先輩が言ったから」で全肯定するのはただの三下ムーブじゃん?><
思考の /dev/null