フォロー

2020年9月8日
(研究成果)温暖化条件下で威力を発揮する 水稲の再生能力を活かした米の飛躍的多収生産 | プレスリリース・広報
naro.go.jp/publicity_report/pr

"...なお、既存のコンバインで地際から50cmの高さで収穫することは困難ですので、多収を確保できる最低限の収穫高さの検討や、コンバインの改良等も行う必要があります。..."

それは日本のガラパゴスコンバイン(自脱型)に限った話であって、普通型コンバインを使えば上だけ刈れるし(というかアメリカやブラジルでは元々 上の方だけ刈ってる)、
さっきのルイジアナの稲刈りの動画で使ってたFalcon Stripper Headerとかいうのならもっと上だけ刈れるっぽい><

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null