はっきり言って『プログラミング教育での落ちこぼれの人が的はずれな方向で考えて問題解決できない事』と、いまTL上でプログラミング教育に関してなぜか教育学的にはどう考えられているか等の資料にあたらずに各々の当人の思い込みベースで議論のようなものが進んでるのって、わりとそっくりな状況だと思うよ><問題解決の為には問題を分解して資料に当たって調べたりしなゃいけないのは、プログラミングする時に限った話じゃないんだよ?><
思考の /dev/null