フォロー

pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/
だいたい読み終わったけど、学習のモチベーションとセレンディピティの関係ってとても深そうだし、
Tiktokを好むような人は何らかの知的な発見を好んでいないわけではなくむしろ好んでいて、一方でそれによるAchievement Motivation(達成感を求める感覚?><)は求めてないっぽいって事は、
何らかの知識を深さ方向に探索しても多くのセレンディピティによる幸福感が得られる(フロー状態になれると言ってもいい?><)という事を学習できれば、そういう人々もより深い興味を持つようになるのでは?><

これってショート動画云々に限った話では無く、何らかの授業・講義の中での興味と学習意欲の関係にも・・・示唆される(?)研究内容なのでは?><(語彙力><;)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null