オレンジ的には、範囲を限定した上でソフトウェアの分野にもユーザーに対する責任をとらせる法整備が必要だと思うよ><もちろん、単にソフトウェアのお値段やサービスの利用料の範囲じゃなく、プロプラかオープンソースかでもなく、無料のそれに関しても広告モデル等を採用して一定の利益を得ていれば責任を負わせる仕組みにする必要がある><(じゃないとGoogleみたいなのが逃れられちゃう><)
思考の /dev/null