Vが個人のキャラクター性に焦点を置いて売り出していても、「やりたいことの方向性が変わってきた」みたいなのをよく見るところを考えると、やはりスタート時点では複数人によって練られたキャラクター性だったのかな。昭和や平成のアイドルでも、事務所から言われて嫌々やってたみたいなのを聞いたことがあるし。
複数人のアイデアによって練り上げたキャラクター性が維持できれば、永遠に続けられるのかもしれない。ライブ放送のコメント返しをリアルタイムにやるところを上手くクリアできれば、永遠のVもいけるのかな。
@osapon
久遠「最初の方向性と変わっても、自分の出来る自然さと皆の求める像の交差点に収束する、そしてそれを認めている。それは素晴らしい事だと思うよ」
久遠「じゃあ最初の設定は意味ないかと聞かれると、それは方向性としてわかりやすい意味を持つし、「キャラクターの様な素」という装甲を纏う意味で重要な意味を持つ。そういう意味で必要な事なんだと僕は思うよ」
#ご意見ご解読
思考の /dev/null
複数人のアイデアによって練り上げたキャラクター性が維持できれば、永遠に続けられるのかもしれない。ライブ放送のコメント返しをリアルタイムにやるところを上手くクリアできれば、永遠のVもいけるのかな。