ていうか、岐阜の水位低下問題の資料って、結果的に静岡の問題での「山梨県内だけ掘れば静岡の水は流れでないだろ」って考え方が間違ってるって事も理解しやすくなる資料だと思う><岐阜の水位低下事例は、盆地直下までは掘り進めてなくて、その手前の段階で水位低下が起こっていて、しかも工事してるのは盆地の南側だけど、水位の急激な低下は盆地の北の方の井戸でも起きてる><地下の水の流れは地下構造によって色々違うものであって、そんな単純に垂直に流れるものでは無い><
思考の /dev/null