「ハトが20羽いるところに7羽きて5羽飛んでいった、今は何羽か」 算数の文章題が分からない小学生が考えているコト | デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2024/07130751/
オレンジが「小学校の算数に型システム導入すべき!><」って言ってるの、こういう事も解決できる><
飛んできた鳩と元から居た鳩を完全に同一のものと見なすみたいなのも型システム的理解じゃん?><
小学校の算数は(そしておそらくその後の義務教育も)、そういった事を教えない><