その適切なブレーキのようなものですらもうまくはたらくとは思えないし、実際、素人であるオレンジが航空に関する専門的な説明をすることに不快感を表明した人々であっても、別の事象に関して専門家じゃないのに口を挟んでたりするわけで><そういうブレーキがうまく動かないのだったら、全員が少しずつでも詳しくなって相互に誤りを(根拠をもって)指摘して、より詳しい人がより詳しく丁寧に説明する方が健全になりそうってオレンジは思うし、学習指導要領のメディアリテラシー教育もある程度そういう観点で設計されたんでは?><
思考の /dev/null