高床式のライトレールは、当たり前だけどプラットホームが歩道からかなり高くなるので、路面区間では停留場がやたら巨大になってしまうし、なによりもまともにバリアフリーにするとスロープがとんでもなく長くなるので、新規路線で高床にする意味はほとんど無いし、既設でも既にバラバラな車両を導入してる場合は結局高床でも一部車両を買い換えるとか改造する必要があるので、メリットが何もないに等しい><
思考の /dev/null