大学の2年でどういうお仕事につくのかで専門分野を選ぶのがアメリカで、小学校とかの段階でもう進路をだいたい決めちゃうのがドイツだっけ?><(ドイツよくわからん)
就活という謎の習慣の時に突然進路を専門と無関係にも決めるのが日本?><;そりゃ真面目に専門分野を学ぼうって気がない大学生が大量発生するよね><
思考の /dev/null