ていうか、ProcessExplorerのarm64用のバイナリ(バイナリ!><;)も拡張子exeだし、やっぱ同じなんでは?><
この事例の「バイナリ」が、話題の「バイナリ」の使用例?><;
思考の /dev/null