[B! 人生] 大学へ行くということ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240323152228
本題とずれる感じになるけど、書いた人の世代わかんないけど、もし昭和生まれ世代ならば、田舎ならなおさら、昭和の頃の昭和の一軒家ならば、わりと高確率で出所不明の油絵が主に応接間や玄関に飾ってあるおうち(特に農家)があると思うんだけど、なんか届け物でお茶のみに行く機会とかに油絵見かけない?><
思考の /dev/null