なんか最近車イス利用者が映画館でどうこうってのもあったけどそれはよくわからんけど、アメリカと比べてもバリアフリーへの考え方のレベルが低すぎるの、アレかも><地下鉄もライトレールもアメリカではわざわざ駅員呼ぶなんて事せずに車イス利用者が乗れるのが当たり前で、しかもその車両を日本のメーカー(近畿車輛とか川重とか)が作ってたりするのに、日本ではスロープを持ってくることが必要ってなんじゃそりゃ><バスじゃあるまいし><
思考の /dev/null