専門学校ではじめて統計学を教えた時、生徒全員がぽかーんとフリーズしたまま授業が終了した→「努力できる」が当たり前でないと気づいた教員の話 - Togetter https://togetter.com/li/2330540
本題とちょっとだけずれるけど、オレンジも板書をノートに書き写す必要性というか有用性さっぱりわからない><
オレンジはなにかを自分で解釈したり自分で再発明すれば記憶できるけど、他人の考えそのまんまを解釈なしに直接そのまま記憶なんて全く出来ないので、たぶんそもそも記憶の仕方がなんか違うんだと思う><
(映像記憶とエピソード記憶だけ生まれつきすごく強いかわりに丸暗記できない><)