フォロー

ていうか、Matz氏って極端なDRY原則支持者じゃん?><(Matz流のDRY原則が元の意味に沿ってるか細かい定義論わからないけど><)
という事は(と言うかRuby関連の色々な記事を読むと)、Ruby好きな人ってDRY原則大好きじゃん?><
マストドンの画像形式サポート部分って明らかにハードコーディング的でありなおかつDRY原則的では無いコードじゃん?><(見かたによってはシンプルと言えなくもないけど)
マストドンのコードに貢献してるRuby使いの方々は「うぉぉぉ、そんな書き方しないで・・・」ってならないの?><;

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null