なんで日本の地方鉄道関連の政策の方々のわりと多くは、「クルマでしかたどり着けないお店に駐車場がなくてもお客さんがたくさん来る」と思ってるんだろうか?><パークアンドライドってそういう話なのに><駅やバス停に駐車場が無くて目的地に駐車場があったら、クルマを運転するのがめんどくさいと思ってる人も仕方なく目的地まで自分で長距離運転していくの当たり前じゃん><
思考の /dev/null