フォロー

完全にそれはそうなので、だからこそ他国の事例と比較して「日本の公共交通の運賃って他国と比較した場合どう見える?><」って視点で見ればいいかもって思ってた><

それで去年オレンジが思いついた比較方法が「その公共交通のドライバーの賃金でその公共交通機関の一日乗車券を買うには、ドライバーさんは何時間働けばいいのか?><(そしてその一日乗車券が使えるシステムの総距離はなんキロメートルか?><)」
って数値><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null