これ、興味の優先度がみたいなこと言う人がいるしある程度それはそうだろうけど、「優先度が低かろうが知らないのは実はマズイので、なるべく知ろうとしなきゃいけない・・・」みたいな意識にならないのは、わりとわけがわからない><
[B! togetter] キャベツとレタスの区別がつかない同居人にパンプキンスープを作ってあげる→同居人が食べ物を何を基に判断しているか判明した話 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2257842
思考の /dev/null