算数の授業で「くもわ」を使ってる先生で、「おにぎりとおにぎりをくっつけたら大きいおにぎり1個じゃん! なんで1+1は2なの!?」って小学一年生ではわりとメジャーらしい疑問に、小学一年生を対象にちゃんと説明出来る先生ってどれくらいいるんだろうか?><
思考の /dev/null