フォロー

オレンジ的に25年くらい前?(デジカメ普及前)から妄想してる物として、写真式レコードプレイヤーって無理なのかな?><;
溝に沿って読むんじゃなくて、ラスタスキャンで光学式に読む方式><
元々妄想してたのは、フラットベッドスキャナに専用のフィルム(仕組み思い付かない><;)を敷いてレコードを置いて何度かスキャンして、干渉模様から逆算して凹凸を推測して音に戻す仕組み><;
いまなら、カメラ光源移動でも出来るんじゃないのかな?><; って気がしてきてる><

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null