フォロー

アメリカの最近の公共交通プロジェクトを見てみると、「なぜ公共交通が公営なのか?><」が見えてくるかも><
日本の鉄道趣味誌や鉄オタの間では、雑に言うと「日本は公共交通がなぜか営利だけど、海外では道路のような扱いがされてる」って説明されてた事多い気がするけど、
それは単に予算の問題じゃなくて、『公共交通も都市計画の一部であるから、都市計画を作成し実行する側=都市計画単位での自治体が運営する』って形っぽい><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null