日本語の文章で、結論-前提-根拠 の順で書くと結論だけ読んで前提読まない人がものすごく大量発生するけど、英語圏のではどうなってるのか謎><(文法的に先に結論が来る事になれてるので注意深くなってて続きも読むのか、それとも日本語圏と同じく前提部分を読まない人がたくさんいるのか?><)
思考の /dev/null