まあ、スズキが文化振興の面で貢献していることといえば速くて弄れるパーツが多いスイスポを100万円台で売っていることだとは思うけどそのブランドのクルマに乗りたいと思わせるプロモーション(モータースポーツとか)と、実際の乗れるクルマの導線を整備して初めて文化振興として機能するとも言えるってことか(?)
思考の /dev/null