なんかこう、論理構造を記述する言語みたいなのがAI記述言語みたいな発想が40年くらい前にあったけど、今は論理構造を持つのはAIさんが学習して作り上げたデータの中に発生する(?)物であって、人間ごときがいちいち記述するものじゃなくなった感><「人間様がわざわざ記述」じゃなく「人間ごときが」もその時代と比べて大きな変化っぽい気がする><
思考の /dev/null