[B! ジェンダー] 2023年トランス女性のトイレ議論について、当事者から。 b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.h

これ、いいブコメが多いとはいえ「知らなかった」系のブコメが多いの、そこからかって感じだ・・・><
特にトランス男性を考慮の範囲に入れてなかった方々、マジでなんもわかってなかったんだな感><

この辺り、社会的許容が全然低かった1990年代の半ば頃、日テレの世界まる見えテレビ特捜部で、セクシャルマイノリティの方々を紹介する海外ドキュメンタリー番組(のダイジェスト)を流してて、とあるトランス男性(元女性)がトイレでどうすればいいのかわからなくて困った話をしてたり、とある半陰陽の方がどういう暮らしをしてるのか取材してた><
こういうのもテレビが雑多に雑学的に教養を授ける力を持っていて、「むしろテレビを見なければ馬鹿になる><」一例かも><

フォロー

その海外ドキュメンタリー番組でそのトランス男性(元女性)が言ってたのは、
適合手術後初めて公衆トイレに行った時に、男子トイレの使い方がわからなくて困って、仕方なく別に男性が用を足してる所を観察したらその人に「なに見てんだ!」って殴られかけたって話><
そのくらい知らなかったんだって笑いながら話してた><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null