フォロー

ていうか、読んだところで理解してるかは別なので、たくさん本を読んでる人がクリティカルシンキング能力的な意味での読解力を持っているかはまた別かも><
例えば(フェアな)推理小説であれば、真犯人や犯行の推定の失敗と言う形で読解力を自己評価するチャンスはあるけど、推理もせず、もちろん自身の推理の検証もせずにも小説は『読める』かも><
「どういう読み方をするのか?><」が問題><

· · SubwayTooter · 0 · 1 · 1
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null