フォロー

そういう場面だと、リファクタリングもした実際に使うコードとは別に、例えばhogeって関数ならhoge_oldみたいな名前とかで残しておいていつでも古い試行錯誤ありコードで動かせるようにしておいたりとかすることもある><(C# だとそういう関数に「互換用の古い関数なので使わないでね警告フラグ」をつける文法があって便利><(?))

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null