竜とそばかすの姫、オレンジの解釈>< 

作者の言いたいことはこうでは?><
「メタバースは個々の背景(柵)を捨て去って活躍できる場であり、それを肯定するのであれば、参加者は他の参加者の各個人の柵に囚われずに評価できるはずだしそうすべきだ。
故に、歌うなら顔出して歌え。メタバースは所詮二次的なものであり現実世界で活躍できなければ"無意味"(※1)だ。メタバースは、現実世界の練習場でしかない。」
(※1 オレンジは強い皮肉を込めて意図的にこう書いてる><)

なので、メタバース全否定(全では無いけど><;)で、めちゃくちゃ酷い話かも><

フォロー

竜とそばかすの姫、オレンジの解釈 の補足>< 

この強い皮肉って実際に見てないとどういう皮肉かわかりようがないので補足説明すると、
簡単に言うと、作品の中の悪役の行動と作者の考えは結局同じなんじゃないか?>< って言ってる><

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null