微妙に関係ないけど、人工甘味料の味が嫌いな人って、単に偏食か子ども舌なんじゃないかって気がしてる><例えば、「アスパルテームはダメだけど甘草とかハチミツとかアガベシロップとかメイプルシロップとか全部OK」なら「そうなのか><;」って納得行くけど、多種多様な甘味を受け入れてるわけでもなく人工甘味料の味が駄目って「それって舌が砂糖に特化されてるだけとかじゃね?><;」って思う><
思考の /dev/null