設計解がないと思われた製品にエースエンジニアが投入され、翌日あっさり大枠をまとめて来た→その解決方法がカッコよすぎた - Togetter https://togetter.com/li/1926743
プログラミングしてても解決方を考え付くのってトイレに歩いていく時とかだし、オレンジがなんか発明するときの半分くらいはそういう場面かも><(残り半分は、調べ物してて、調べてる内容から脳内の話題のみが脱線して思い付く感じ><)
思考の /dev/null