フォロー

なんか、私刑ではなく司法で裁かれるべきだったって話が奈良の事件でもそれ以外でも出るけど、理想論としては完全にそうだけど、「だからこそ私刑はいけない」というのは順番が全く逆で、私刑しか選択肢が無くなるような状況に追い込まれるから私刑が起きる/起きたのであって、
起きるべきでは無かったというのなら、まず、公正で公平な法治のシステムが無ければならず、それが無かったからこその暴力的な解決手段による差別からの解消等が起きてきたし起き続けるわけで、
まず先に、私刑なんてしないで済むような公正な仕組みを整備しなければ、私刑は起こり続けるし、それをせずに私刑はよくないとか言っても、よかろうがよくなかろうがそれをとめる事は出来ない><

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 1

ていうか、これを歴史上の出来事として理解できていない人が多いの、公民教育の失敗だと思うし、フィクションを教材に道徳を教えるなんてよりも、公民教育でローザパークス事件やストーンウォールの反乱辺りをしっかり教えないと駄目かも><
(今年度から&最近の公民教育の改善でその辺りがマシになってたらいいんだけど・・・><(教科書実物見てないからどのくらい変わったのかよくわからない><;))

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null