自由意思があるのか的な面で言うならば、ひとつの見方としては、決定論的な見かたは別のレイヤの問題であって、自由意思とされるものがより低レイヤでは決定論的なものであっても上の層で見れば低レイヤがどうなっていても見かけ上変わらないという見かたも出来るかも><どうモデリングするかは答えがあるものではないので、限りなく各々の好みに近いものになっちゃうかもだけど、オレンジの場合はこういう風にレイヤをわけて捉えてるかも><
思考の /dev/null