プログラミング学習の挫折を防ぐには? - Yusuke Ando a.k.a yando https://yandod.github.io/blog/2022/05/09/programming-study-dropout-reduction/
"...診断結果のアルファベット4文字の中にS(感覚)かJ(判断)のどちらかや両方がある場合にプログラミングの成績が良いグループにあてはまります。"
Fediverseでもツイッターでも、オレンジの観測範囲のプログラマー(ほぼ大卒(主に情報系学部))ってINTPとINFPが大半だった気がするんだけど・・・><