フォロー

虚数に正負がないという話を初めて知って目が点になってる><(・・←?><;)

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

@orange_in_space 正負という単語を「0 より大きいか小さいか」という意味で取った場合、「虚数に正負がない」という言い方も正しいのですが、もう少し細かく言うと、不等号と掛け算に関する良い性質を保ったまま複素数の大小を定めることはできないということです。掛け算との関係を考えなくても良い場合は、都合の良いように大小を定義できます。

正負という単語を「符号関数」の意味で使う場合もあります。符号関数は複素数に対しても定義できます。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null