小4の長男にチーズトーストを作らせたママへ様々な意見「家事を教えてもらうのは大切」「親が作らないのは虐待」 - Togetter https://togetter.com/li/1874036
料理作れないの、ケミカルな実験が出来ないにも繋がるし工学的な色々な作業も出来ないに繋がるのでマジで小さいうちからなれる方がいいし、
逆にケミカルな(略)色々な作業が出来る人で「料理できない」って人は、だいたい料理に対して難しいって偏見持ってるだけだったりするかもなので「料理は科学実験!><」の発想で遊びとしてやってみるとおもしろいかも><
状況を見て判断して調整する能力とか、失敗からのリカバリとか、計画段階でどういう既知のスキルを組み合わせたら遂行できるか検討し決断するとか、視覚や聴覚や嗅覚をどう活用するとか、そういうスキルを持っていればお料理できるし、お料理って科学実験に似たことを工学として行う物事のひとつかも><