創造性の源 脳生理学 北澤 茂 | 大阪大学医学系研究科・医学部 https://www.med.osaka-u.ac.jp/introduction/relay/vol25
"...言葉の呪縛から逃れて、創造性豊かな絵を描く手立てはないものだろうか。実は、とっておきの方法が報告されている。オーストラリアのシュナイダーによれば、左の前頭葉に1秒に1回程度の頻度で20分ばかり磁気刺激を当てて、その機能を抑えると効果覿面だそうだ。それまで横向きの絵しか描けなかった参加者が、にわかにナディアのような斜めから見た立体的な構図の絵を描き始めたという。(但し、その30分後には元通り横向きの絵に戻ったということだ。)"