で、思ったのは、プログラミング教育でも日本では「習ったはいいけど実際のプログラミングはなんも出来ん」とか、最大値はこう探すって教えても「最小値ってどう探すのか全然わからん」みたいなのが起きるっぽいけど、
アメリカで少なくとも大学にはいるまでにクリティカルシンキング的な考えの教育を受けてきた人であるならば、学習すること自体が「これは何に使えるのか?」って発想ベースになっているであろうから、アメリカ(の主に大学(底辺含む))では「習ったはいいけど実際のプログラミングはなんも出来ん」に日本よりもなりにくいんでは?><
って思った><