数学の考え方を理解できてなくて数学を奇妙に感じるオレンジ視点だと、数学での変数は型が無いあるいはバリアント型のようなもので、関数でもなんでも代入できちゃう型安全では全く無く信用ならないものっぽい気がしてるし、数学での評価のタイミングも不定であって単純にはわからないみたいに見えている(実際にどうだかは数学苦手でわからない)ので、「(未定義動作(?)として)変数に関数が代入されちゃって遅延評価されるという状況も数学の発想では起きる」みたいに感じてた><
思考の /dev/null