なので(?)「hogehogeは人権」って言い回しって多くの場合、人権の尊重に対してポジティブな効果があると思うのでいいと思うかも><『カースト』に関しては元のインドのにも重大な問題があるという意味で、同様に問題がある文脈に使用するのは妥当では感><『hogehogeのメッカ』はギョッとする><;(20世紀はテレビでも多用されてた表現だけど21世紀になってからは避けられてかなり減ってる表現かも?><)
これの話です><https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/107817532938862377
思考の /dev/null