「嫌う」にも、偏見のせいで興味を持たなくなってしまう方向と、嫌ってるからこそ興味を持って積極的に嫌う(場合によっては偏見が解けて好きになる)わけることができるかもと思ってて、オレンジはなるべく嫌いなものも知ろうとする(メンタルに負担がかかるので誰にもはおすすめしない)けど、そう心掛けていても、興味を持てずにしばらくスルーしてしまっていて、後から「もっと早く知ればよかった><;」って物事も多々ある><;
思考の /dev/null