おもしろい><
WEB特集 ぼくの“自分研究” | 教育 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211210/k10013381621000.html
論文これかも>< そこらの大学生程度にはガチっぽさ><
U-18 発表論文
自分実験 ‐書きに困難がある小学生がiPad で学習したらどうなるのか‐
出口 優人
指導教員:氏間 和仁・櫻井 望
[pdf] https://home.hiroshima-u.ac.jp/ujima/file/dy_ciec2021.pdf
うじらぼブログ: 広島県の小学5年生の合理的配慮への道! https://uji-lab.blogspot.com/2020/11/blog-post.html
"本人が作成したドキュメントリスト"
タブレットで独自の学習法、障害をカバー 東広島の小6が学会論文、U-18特別賞|APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS|note https://note.com/apd_peer/n/n89ed8a07ef23