災害や事件や事故等があったら撮ろう><
自然災害にしてもテロ等にしても、撮れる余裕があるなら出来るだけ撮れ><
他の人の避難の直接的な邪魔になるような状態で撮るのは論外だけど、誰でも当たり前のように十分に高画質のカメラを持ってる時代は、そういう場面での撮影行為に野次馬だと批難するような時代ではない><
撮影された映像により人類が学んでいく時代であり、検証し教訓を得て対策をするのに映像は大きく役立つ><
もし撮る時は、「周囲を含めて撮る」を心がけよう>< パニック時には視野が狭まってしまうのが当たり前のなので、意識して周囲も含めて撮る方が検証に役立つ可能性がより高くなるし、安全確保の面でも撮影者が気づいていない脅威により早く気づける可能性が高まる><
あなたの後ろから二次災害が迫ってるかもしれないし、あなたの横にテロの犯人が凶器を持って立ってるかもしれない><