ていうか、「道わかんないや」でナビの『指示』のみに頼ると脳内に地図が生成されなくても当然だし、脳内地図が生成されなければ「道わかんないや」になって・・・って無限ループなので、どこからどこに移動するにしても、地図で見て「こういう風に移動した」「こういう風に移動する」って把握する(記憶はしなくていい)ってする方が・・・あれかも><(?)
思考の /dev/null