わざわざ日本市場のためにノートの5ナンバーと3ナンバーボディ作り分けたり、デイズハイウェイスターのプロパイロットがついた最上級グレードを160万円台で用意したり、しかも軽EVもスタンバイしてるみたいだからコンパクトカーのセグメントでは相当に気合い入れてるんだろうなただ、ラインナップ全体にまで手を回す余力が残ってないからミッドサイズカー以上はいつ出すかも分からない新型車をいつまでも宣伝に引っ張り出して場を持たせてるそんな気がする
思考の /dev/null