前輪駆動に比べると後輪駆動はどうしてもオーバーステアが発生しやすいでもトルクベクタリングやスタビリティコントロールで駆動輪によるダイナミック性能の差はいかようにでも埋められると思うし、モーター駆動の方がその点圧倒的に制御しやすいと思うあとは降雪地向けに従来どおり4WDを選択できるようにすれば良いと思うプロペラシャフトやトランスファーが要らないぶん4WD化するコストは内燃車より安いと思う
それに街乗りコンパクトカーなら小回りと経済性が大事だと思うダイナミック性能はVSCでカバーすれば十分な気がする
思考の /dev/null