微妙に話ずれるけど、オレンジの場合は「そう考える方が矛盾が少ない><」って納得(a)と「自分で実験したり、推測した結果と同じものを見たので本当にそうっぽい!><」って納得(b)の2段階で考えてて、ペットボトルで気圧計作って台風観測したのも「実際にそうならこうなるはず!><;」ってして実際そうなったし、そのずっと後に気圧センサつきのスマホを手に入れてそれでも観測したので、「台風が低気圧ってほんとだね!><(でも気象庁発表の台風位置ってかなり誤差が大きいっぽい)」って納得(b)した><
思考の /dev/null